MENU

第24回国際鉄道模型コンベンションアウトレットセールに関するおねがい。

  • URLをコピーしました!

皆さん、こんにちは!鉄道模型専門店 #新大阪模型 Nishimuraです。

来る8月8日(金)から10日(日)に開催されます「第24回国際鉄道模型コンベンション」への新大阪模型の出店を心待ちにしてくださっている皆様、誠にありがとうございます!

今回のコンベンションでは、日頃のご愛顧に感謝を込めまして、Nゲージ鉄道模型のアウトレットセールを企画しております。掘り出し物を多数ご用意してお待ちしておりますが、アウトレット品の販売につきまして、皆様に気持ちよくお買い物をしていただくために、いくつか重要なお願いがございます。

「アウトレット品」販売に関するお願い事項

下記の内容をご確認いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。

  1. ノークレーム・ノーリターンにご協力ください。 アウトレット品という性質上、ご購入後の製品の返品・交換はいかなる理由におきましてもお受けできません。予めご了承ください。
  2. 商品は現状渡しとなります。 アウトレット品には、外箱やケースの傷みなど、様々な状態のものが含まれる場合がございます。(弊店の販売する商品はすべて新品でございます。)
  3. 動力・ライト等の動作保証はございません。 動力ユニットの不動や、ライトの不点灯、点灯不良など、機能に関する不具合についても保証の対象外となります。(修理での対応となります。)
  4. 開封しての動作確認はできません。 販売ブースでの、お客様ご自身による製品の開封や、動力・ライト等の動作確認は致しかねます。
  5. レジ混雑時のスムーズな会計にご協力ください。 多数のお客様のご来店が予想されます。お会計の際は、あらかじめ小銭をご用意いただくなど、スムーズな対応にご協力いただけますと幸いです。
  6. 内容をよくご確認の上、ご購入ください。 上記の内容を十分にご理解いただき、ご納得された上でのご購入をお願いいたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。
  7. 転売目的のご購入は固くお断りいたします。 より多くのお客様に製品をお届けできるよう、転売目的での購入はご遠慮ください。

皆様に、お得なアウトレット品との素敵な出会いがあるよう、スタッフ一同、準備を進めております。 上記のお願いをご一読いただき、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鉄道模型専門店「新大阪模型 」の店主、Nishimuraでございます。

幼少期に弁天町にあった「交通科学館」のパノラマ展示室で鉄道模型の魅力にハマって以来、この世界にどっぷり浸かっています。特に関西の鉄道には並々ならぬ愛着があり、地元の車両や情景を再現することに情熱を注いでいます。

模型業界に入って30年。これまで多くのお客様との出会いを通して、様々な鉄道模型の楽しみ方を教えていただきました。私の店では、新製品から懐かしいお品物まで、お客様一人ひとりの「好き」が見つかるような品揃えを心がけています。(現在店頭販売はおやすみさせていただいております。)

この度、弊サイトとは別に鉄道好き。鉄道模型好きのための情報サイト「鉄BOX」を立ち上げました。
私の店に寄せられるお客様の声や、現場で感じる生のトレンド、時にはちょっとした裏技まで、皆さんのお役に立てる情報を発信していきたいと思います。

目次